健康と美味しさを両立するオリーブオイル体験会です。
体験会の内容
オリーブオイルの基礎知識
オリーブオイルがなぜ「良質な脂肪」として健康維持に役立つのか、また日常生活に取り入れることで得られるメリットをわかりやすくお話します。
特にオリーブオイルは心臓の健康を守り、抗酸化物質が豊富であることから、日々の食生活にぜひ取り入れていただきたい食材です。
小規模生産で高品質なオリーブオイルVS大量生産のオリーブオイル
小さな生産者が手掛けるオリーブオイルと、スーパーマーケットでよく見かけるオリーブオイルにはどんな違いがあるのかをご説明します。
そして実際にどのように高品質のオリーブオイルが作られているのか、南イタリア現地の様子がわかる動画でご覧いただきます。
また、種類や特徴、選び方や使い方など知っておくと役立つ情報もお伝えします。オリーブオイルの使い分け方や、スーパーマーケットでオリーブオイルを買う時の注意点、食品表示のどこを見たらいいかなど。
さまざまなオリーブオイルのテイスティング
体験会では、異なる種類のオリーブオイルを実際にテイスティングしていただきます。
香りや味わいの違いを楽しみながら、それぞれの特徴を学べる絶好の機会です。
オリーブの品種によってどれほど風味が変わるかを体感し、オリーブオイルの奥深さを味わってください。
簡単で美味しいオリーブオイルレシピのご紹介
健康効果を最大限に活かす使い方をご紹介します。
初心者でも簡単に作れて、栄養管理に役立つレシピでバランスの良い食事をサポート。
普段の食事にすぐに取り入れられるアイデアが満載です。オリーブオイルの健康パワーを、美味しい料理で手軽に取り入れてみませんか?
このオリーブオイル体験会はこんな方におすすめ!
- 健康的な食生活を目指している方
- 料理のレパートリーを増やしたい方
- オリーブオイルの新たな魅力を発見したい方
参加者特典
セミナー後の特別割引クーポン
なかなか対面販売ではお伝えしきれない情報、ゆっくり落ち着いてのテイスティング、さらに皆さんの知りたいこと、なんでも質問を受け付けます。(わたしではわからない事は、生産者さんに教えてもらって、後日お答えします)
オリーブオイルの生産者、栽培地や収穫風景、類まれな職人技を垣間見ることができる搾油工程、100歳まで健康に生きるチレント地方の食事をスライドや動画でご紹介、そしてその一端を体験していただきます。
きっと、これまでの暮らし、食生活を新たにする発見があるはずです。皆さまのご参加をお待ちしています。
お申し込みは、下記のボタンから申し込みフォームへどうぞ。
定員は10名までになります。お早めにお申し込みください。よろしくお願いいたします。
〈開催日〉12月15日(日)
14:30~15:30
〈場所〉奈良蔦屋書店 クラフトテーブル
〈参加費〉1300円
ご参加のお申し込みをお待ちしております🌱
奈良蔦屋書店
〒630-8013
奈良県奈良市三条大路1丁目691-1
Google Map 奈良蔦屋書店
新大宮駅、近鉄奈良駅、JR奈良駅から奈良交通バス 「三笠中学校前」または「奈良市庁前」下車して徒歩すぐ
大和西大寺駅から 奈良交通ぐるっとバス 「奈良市庁前」下車して徒歩すぐ
https://www.nara-access-navi.com/route/
駐車場🅿 コンベンションセンター400台
¥100/30分 (店舗直通駐車場)
※お車でお越しの場合は2時間無料サービスとなります。お声がけください。
コメント